◆第76回日本ダービーを噛みしめる◆

2011年02月13日

オシャレになりたい

 
◇ リスポリの勝利ジョッキーインタビュー後、スタジオで関テレの石巻アナが「ルーラーシップとトゥザグローリーだとどっちが強いか聞いてほしかったですね」とコメント。さて。もしそれが実現していたら、リスポリは、というか総じてオシャレな外人ジョッキーなら何て答えていたんだろうか。・・・・・・ぷぷっ(笑)。ボクちん、まったく思い浮かびません(苦笑)。

ということで、京都記念。本命のヒルノダムールは想定通りの位置取りだったけど、直線であっという間にトゥザグローリーに差され、そして最後にメイショウベルーガにも強襲を食らい、なんとか3着。う〜ん、4角から直線に向かうところでスムーズに抜け出しすぎたのがアカンかったような気もするし、外回りの力比べで劣ったような気もするし・・・。判断が難しいけど、[2.5.0.4]という成績の“勝ちきれないクン”の馬に「単で来てほしい」と願う俺がダメなんだろうな。


◇ 共同通信杯は◎ベルシャザールが出遅れでチン。直線は思ってたより伸びてくれなかったけど、出遅れのリカバリーで脚を使ったツケなのか、元々あれくらいの上がりしか使えないのかがわからん。俺の場合、重い印を打つのが1走早かったり1年早かったりはざらなんで、とりあえず保留(笑)。


◇ KZS指数。
クイーンCは、ABCで決着。@は1人気で6着。
京都記念は、CBAで決着。@は4人気で7着。
共同通信杯は、@−Cで決着。
また、非公式だけど、
アルデバランSは、A@−で決着。Cが13人気4着で惜しかった。
飛鳥Sは、A−Dで決着。@は2人気で6着。

って、バージョンアップして@の信頼度が下がっとるwwww

草を生やすのは好きじゃない俺が思わず生やしてしまうほどのビッチ具合。はぁ、@の信頼度は下がるわ、スリムにするためCDの掲載を止めようと思ってたら馬券にからんできやがるわ・・・。何や、反抗期か! 思春期か!? “親の心子知らず”とはこのことか!

しかし、俺も飛鳥Sで@だからって単純に四位に託してる場合じゃないよな。同じ四位に託すなら、四位が鬼、いや神、いや悪魔、いや変態、うん変態! になる『京都ダ1900』だろうに。せっかくhiroさんがあれだけ何度も教えてくださっていたのに・・・。


で、さっき気づいた、っていうか前からわかってたことなんだけど。

俺、5重勝とかとんでもないわ。100年経ってもムリ!(苦笑)
 
posted by でる at 18:28| 奈良 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
四位を狙う馬券作戦ってなんか儲かりそうな気がしないですよね。根拠なく^^;
Posted by hiro at 2011年02月14日 19:35
>佑ちゃん佑ちゃん
スター性は断然斎藤>藤岡ですけど、
頭髪の雰囲気は今後近いものになる気がするんですけどどうでしょうか。
Posted by ブライト at 2011年02月14日 20:17
>>hiroさん

実は『京都ダ1900』で狙った途端、飛ばれる気がして手を出せませんでした(苦笑)。四位はやはり△がいちばんお似合いのような気がしてます。


>>ブライトさん

頭髪はわかりませんが、“豆”っぽく感じるので同意です(笑)。
Posted by でる at 2011年02月14日 21:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
 ※トラックバックについて
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。